・中国のゲーム会社日本法人で働きたいけど、どんな会社があるのか分からない
このサイトはゲーム会社に入りたい方に、会社の情報と求人サイトを整理しておきました。
こちらの記事を読めば、一番気になる会社を見つければ嬉しいです、必ず最後まで読んでみてください!
中国ゲーム会社の求人7選|日本法人の採用有り
中国ゲーム会社の求人1:miHoYo
会社名 :株式会社miHoYo
所在地 :東京都渋谷区桜丘町12-10
渋谷インフォスアネックス9階
(渋谷駅より徒歩6分)
設立 :2015年
従業員数 :34名(2022年1月現在)
代表タイトル :原神、崩壊学園、崩壊3rd
会社求人ページ:http://corp.mihoyo.co.jp/recruit/
会社や求人に関するコメント:
株式会社miHoYoは、世界で2000万人以上のユーザーを獲得した崩壊学園を開発・運営していることで知られている会社の日本法人。最近のタイトルとしては原神が有名。求人ポジションはデザイナー、ユーザーサポート、映像制作・編集、総務・人事、マーケティング、台本校正、中国語ローカライザーなど多岐に渡る(2022年1月30日調査)

中国ゲーム会社の求人2:Happy Elements


会社名 :株式会社Happy Elements
所在地 :京都府京都市下京区立売西町82
京都恒和ビル6F
設立 :2010年4月
従業員数 :170人
代表タイトル :あんさんぶるスターズ、メルクストーリア – 癒術士と鐘の音色 、ラストピ
リオド -巡りあう螺旋の物語、ブレイブソード×ブレイズソウル
会社求人ページ:https://recruit.happyelements.co.jp/entry/
カカリアスタジオ求人:https://recruit.jobcan.jp/hekk/list/cacalia
グリモアスタジオ求人:https://grmr.co.jp/recruit/
会社や求人に関するコメント:
株式会社Happy Elementsの本社は京都にあって、関連会社のgrimoireは東京にオフィスがあります。Happy Elementsはもっと女性向けのゲームを提供しているのに対して、grimoireは男性向けゲームを提供しています。採用は”スキル採用”と”ポテンシャル採用”のつがあり、ポテンシャル採用は未経験でも応募可能です!



中国ゲーム会社の求人3:Six Waves
会社名 :Six Waves株式会社
所在地 :東京都港区六本木7-7-7
TRI-SEVEN ROPPONGI 10F
設立 :2011年
従業員数 :不明
代表タイトル :戦艦同盟、戦車少女同盟、三国天武、戦国幻武、極三国、ファントムブレイ
ド、グランボヤジュ、ソラヒメ Ace Virgin -銀翼の戦闘機
会社求人ページ:https://en-gage.net/6waves/
会社や求人に関するコメント:
6wavesのゲームは日本・香港・台湾・韓国・中国・欧米・南米など世界中で人気です。6waves は、 東京・香港・台湾・北京・ソウル・サンフラシスコに拠点があり、海外のソーシャル&モバイルゲーム業界で6waves の名は知られています。スタッフはいろいろな国から集まり、社内は日本語・英語・中国語などが飛び交っています。
中国ゲーム会社の求人4:Yostar


会社名 :株式会社Yostar
所在地 :東京都千代田区神田練塀町300番
住友不動産秋葉原駅前ビル11階
(秋葉原駅より徒歩1分)
設立 :2017年1月16日
従業員数 :176人
代表タイトル :ガーディアンテイルズ、ブルーアーカイブ、アズールレーン、アークナイ
ツ、エピックセブン、雀魂
会社求人ページ:https://www.yostar.co.jp/recruit.html
会社や求人に関するコメント:
Yostarは沢山人気ゲームがあって、ガーディアンテイルズ、ブルーアーカイブ、アズールレーン、アークナイツ、エピックセブン、雀魂など、世界中で有名。採用は通年で受け付けています。自社IPのアニメ制作以外にも、劇場版 鬼滅の刃 無限列車編やシン・エヴァンゲリオン劇場版にも制作協力をしています。



中国ゲーム会社の求人5:NetEase Japan


会社名 :株式会社NetEase Japan
所在地 :東京都渋谷区桜丘町20番1号
渋谷インフォスタワー4階
設立 : 2001年
従業員数 :10000+
代表タイトル :とある魔術の禁書目録、クロノブレイドとハースストーン、Survival
Royale、Rules of Survival、荒野行動、創造的破壊、陰陽師シリーズ、
IdentityV 第五人格、ライフアフター、サイバーハンター、機動都市Xなど。
会社求人ページ:https://netease-ouka.163.com/jobList/index.html
会社や求人に関するコメント:
NetEaseは中国のオンラインコンテンツ企業。1997年に設立され、PC及びモバイルゲーム、広告サービス、メールサービス、eコマースなどを提供している。有名ゲーム企業のブリザードやマイクロソフトの子会社であるMojang ABなどのゲーム開発会社と提携し、グローバルなゲームコンテンツの中国国内配信も行っています。



中国ゲーム会社の求人6:IGG Japan


会社名 :株式会社G-BOX
所在地 :東京都新宿区西新宿7-20-1
住友不動産西新宿ビル15F
設立 :2015年2月
従業員数 :40〜
代表タイトル :ロードモバイル、デッキヒーローズ、モバイルロワイヤル、ロストストーン
ズ
会社求人ページ:http://www.igg.jp/recruitment.php
会社や求人に関するコメント:
株式会社G-BOXは、2015年IGG Group(HQ:Singapore) が全額出資している日本法人です。 日本スタジオのミッションは「日本のゲームの品質を世界に届ける」ことです。 IGGは常に世界共通の面白さを意識しており、現在開発スタジオのある国は日本、アメリカ、カナダ、中国、台湾、ベラルーシの六カ国です。求人内容は全てモバイルゲームに関わる職種です。



中国ゲーム会社の求人7:テンセント・ジャパン


会社名 :株式会社Tencent games
所在地 :東京都港区虎ノ門1-23-1
虎ノ門ヒルズ森タワー 29階
設立 :2011年(japan)
従業員数 :85858(2020年)
代表タイトル :王者栄耀、クロスファイア、Dungeon Fighter Online、League of
Legends、クラッュ・オブ・クラン、クラッシュ・ロワイヤル
会社求人ページ:https://careers.tencent.com/en-us/search.html?query=ci_801
会社や求人に関するコメント:
Tencent Gamesは、世界で2番目大きいゲーム会社で、現在140以上の自社開発及びライセンスゲームを200の国と地域で提供し、数億人のユーザーにクロスプラットフォームでのインタラクティブエンターテイメント体験を届けています。Honour of Kings, PUBG MOBILE及びLeague of Legendsは世界で最も人気のあるタイトルに数えられます。東京においても複数のポジションの募集があります。



まとめ
この記事では、今日本で勤められる中国ゲーム会社の求人情報です。
これからゲーム会社を入りたい方の参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。



miHoYo
世界で2000万人以上のユーザーを獲得した崩壊学園を開発・運営していることで知られている会社
Happy Elements
Happy Elementsはもっと女性向けのゲームを提供しているのに対して、grimoireは男性向けゲームを提供しています。
Six Waves
6waves は、 東京・香港・台湾・北京・ソウル・サンフラシスコに拠点があり、海外のソーシャル&モバイルゲーム業界で6waves の名は知られています。
Yostar
Yostarは沢山人気ゲームがあって、ガーディアンテイルズ、ブルーアーカイブ、アズールレーン、アークナイツ、エピックセブン、雀魂など、世界中で有名。
NetEast Japan
NetEaseは中国のオンラインコンテンツ企業。1997年に設立され、PC及びモバイルゲーム、広告サービス、メールサービス、eコマースなどを提供している。
G-BOX
現在開発スタジオのある国は日本、アメリカ、カナダ、中国、台湾、ベラルーシの六カ国です。求人内容は全てモバイルゲームに関わる職種です。
テンセント・ジャパン
世界で2番目大きいゲーム会社